【最新】シーズン18のAPEXのキャラ使用率!プロとの比較も

最新のapexのキャラ使用率まとめキャラ

APEXでどのキャラを使用しようか迷っている方に、参考にしてみてほしいのが「キャラ使用率」です。

キャラ使用率をチェックすることで、各シーズンにおける流行りを見分けることができ、練習するキャラを決定することもできるでしょう。

この記事では、最新(シーズン18)におけるAPEXのキャラ使用率を解説しています。


アッシュ

オクタン

クリプト

コースティック

シア

ジブ

パスファインダー

ニューキャッスル

バンガロール

ヒューズ

ブラッドハウンド

ホライゾン

マッドマギー

ミラージュ

ライフライン

ランパード

レイス

レブナント

ローバ

ワットソン

ヴァルキリー

ヴァンテージ

カタリスト

バリスティック

【最新】シーズン17のAPEXキャラ使用率TOP10

APEXに関するさまざまなデータを収集している「Apex Legends Status」によると、使用率は以下のとおりです。

以下のデータは、総合的な数値(各ランク帯も含む全体の数値)の平均となっています。(2023年7月時点)

キャラクター名使用率
レヴナント10.7%
オクタン9.4%
パスファインダー8.5%
レイス8%
ホライゾン7.2%
バンガロア6.7%
ブラッドハウンド5.5%
ライフライン5.3%
ローバ4.5%
ヒューズ3.6%
ヴァル3.4%
カタリスト3.3%
マッドマギー2.8%
アッシュ2.6%
ミラージュ2.6%
コースティック2.3%
バリスティック2.1%
ワットソン2.1%
バンテ1.9%
ランパート1.9%
ジブラルタル1.5%
シア1.4%
ニューキャ1.4%
クリプト1.2%

レブナントが新キャラではないものの、新キャラ並のピックレートの上げ方をしています。

当然といえば当然で、新キャラ並の変更が入っったので(ほぼすべてのスキルが一新)、使用率が上がった模様。

変更後も結構強いので、プレイヤーに受けている模様。

シアは、以前の変更でピックレートを上げていました。

が、今シーズン下げ傾向にある模様。

       

シーズン18のランクにおけるキャラ使用率TOP5

APEXのシーズン13のランクの使用率

次に、APEXのシーズン18(9月時点)における各ランク対における使用率をチェックしていきます。

各ランク帯で人気のキャラをチェックしていきましょう。

ゴールド

キャラクター名使用率
ホライゾン13%
パスファインダー9.4%
バンガロア8.9%
レヴナント8.7%
レイス7.7%
カタリスト6.4%
ローバ6%
オクタン5.9%
ライフライン4.1%
ブラッドハウンド3.4%
マッドマギー3.3%
ヴァル2.7%
ヒューズ2.5%
コースティック2.2%
ワットソン2.1%
ランパート2.1%
ニューキャ1.9%
ミラージュ1.9%
ジブラルタル1.7%
アッシュ1.6%
バンテ1.4%
バリスティック1.3%
クリプト1%
シア0.7%

ホライゾンの人気高すぎない???

通例のランクだと、ゴールド帯は総合的な使用率でかぶりがちな傾向があるけど、今シーズンは異なる模様。

プラチナ

キャラクター名使用率
ホライゾン14.1%
バンガロア10%
パスファインダー9.4%
レヴナント8.5%
カタリスト8%
レイス7.4%
ローバ7%
オクタン4.9%
ライフライン3.6%
ブラッドハウンド3.3%
マッドマギー3%
ヴァル2.7%
コースティック2.3%
ランパート2.1%
ワットソン2.1%
ヒューズ2.1%
ニューキャ1.8%
ジブラルタル1.7%
ミラージュ1.5%
アッシュ1.3%
バンテ1.1%
クリプト1%
バリスティック0.9%
シア0.5%

ゴールドと概ね変わらずって感じですね。

ホライゾンの人気率が1%高まっている模様。

ダイヤ

キャラクター名使用率
ホライゾン15%
バンガロア10.7%
パスファインダー9.9%
カタリスト9.6%
レヴナント8.9%
ローバ8.9%
レイス6.7%
オクタン3.8%
ライフライン3.1%
ヴァル2.9%
ブラッドハウンド2.9%
コースティック2.4%
ランパート2%
マッドマギー2%
ワットソン1.9%
ジブラルタル1.7%
ニューキャ1.5%
ヒューズ1.3%
クリプト1.2%
ミラージュ1.1%
バンテ0.8%
アッシュ0.7%
バリスティック0.6%
シア0.4%

ダイヤになると、ホライゾンの人気はまた1%向上。

今シーズンは、ランクにおいてホライゾンのシーズンのなのか・・・

プレマス

キャラクター名使用率
ホライゾン18.1%
パスファインダー10.9%
レヴナント10.7%
バンガロア9.3%
ローバ8.9%
レイス7.7%
カタリスト7%
ライフライン3.6%
オクタン3.3%
ヴァル3.1%
ブラッドハウンド2.6%
クリプト1.8%
ランパート1.7%
コースティック1.7%
ジブラルタル1.7%
マッドマギー1.4%
ニューキャ1.4%
ワットソン1.1%
アッシュ0.8%
ミラージュ0.8%
ヒューズ0.8%
バンテ0.6%
バリスティック0.5%
シア使用率不明

ホライゾンがまさかの18%。

総合で見るとここまで高くないんだけど、ガチ勢になるほど気に入れる傾向にあるのか・・

シーズン18までの各シーズンごとの使用率推移

株価冒頭ぐらいレブナントのピックレートが上がってますね。

一時は総合で、17%に近い数値を記録していた模様。

ただ、この感じだと結構早い段階で、すぐ人気終わりそう・・・

プロにおけるAPEXのキャラ使用率

次に、2021から2022年におけるプロのキャラ使用率についてご紹介していきます。

競技シーンにおけるキャラ使用率TOP5
  1. ヴァルキリー
    (98.9%)
  2. ジブラルタル
    (76.1%)
  3. コースティック
    (61.1%)
  4. ワットソン
    (22.8%)
  5. シア
    (16.7%)

競技シーンにおいては、ヴァルキリー人気が圧倒していることが分かります。

やはり、エリア確保が成績に大きく左右するAPEXの競技シーンにおいては、ヴァルキリーのウルトが大きく寄与するのでしょう。

また、通常のマッチ・ランクと比較すると、全体的に「ディフェンス系」のキャラの使用率が高いと言えるでしょう。

というのも、TOP5のうち3人は、ジブラルタルやコースティック、ワットソンといったディフェンス系のキャラの使用率が高くなっています。

こちらも、競技シーンのAPEXにおけるメタをよく表していますね。

よりガチなキャラがピックされる傾向にあります。

     

コメント

タイトルとURLをコピーしました