【アーマードコア6】「壁超え」のボス・ジャガーノートの倒し方

アーマードコア6の壁超えのジャガーノートの倒し方 アーマードコア6

アーマードコア6のチャプター1のボス戦「壁超え」のコツ・倒し方について解説しています。

コツさえ掴めば、ガチ簡単です。

この記事で、ジャガーノートの倒し方を押さえていきましょう。

チャプター1全体の攻略法↓

チャプター1で出てくる本当にはじめての壁「壁超え」

『アーマードコア6』を進めていく中で、プレイヤーが初めて直面する大きな試練がチャプター1の「壁超え」です。

その名の通り、この段階を超えることで、まともに機体を動かせるようになったと言えるでしょう。

それを乗り越えるためのスキルが要求されることを実感します。

そんなこともあって、EN管理やパターンの学習など、色々とやることが多いです。

壁超えのボス・ジャガーノートの倒し方とコツ

これれから、壁超えのボス・ジャガーノートの倒し方とコツについて、以下から解説します。

  • 全体を通して近接のみでOK
  • 味方のロボットが消えてからが本番
  • コツは事故とミサイルを回避すること
  • 攻撃のタイミングは追うことで作る

「全体を通して」近接のみで倒せる

ジャガーノートは巨大なボスであり、遠距離攻撃をしてきます。

ただ、基本的には近接攻撃のみで倒すことが可能です。

例えば、上や横からのアタックを駆使してジャガーノートの前方にある防御を突破することができます。

特に背後からのアプローチは効果的で、適切なタイミングで攻撃を加えることで、大きなダメージを与えることが可能です。

味方のロボットが消えてからが本番

戦闘の序盤では、味方のロボット“ラスティ”がジャガーノートの注目を引きつけてくれます。

この間、プレイヤーはジャガーノートの背後にまわり、ダメージを与えることが容易になります。

しかし、ラスティが途中で逃げます。(援軍がなんちゃらとか言って)

それからは、ジャガーノートの全ての注意がプレイヤーに向けられるため、ここからが真の戦闘となります。

ただし、やることは変わりません。

背後・上・横の何れかに近づき、近接攻撃をするだけで倒せます。

       

コツは「事故を避けること」と「ミサイルを避けること」

ジャガーノートを倒すコツは、主に2つに絞れます。

それは、事故を避けること、ミサイルを避けることの2点です。

事故を避ける:

ジャガーノートの突撃攻撃は予測可能です。

彼が突進する動きを開始するとき、特定のサインや動作が見られます。

この突撃を適切に回避するためには、ジャガーノートの動きや向きを常に監視し、先読みする能力が求められます。

慣れてくると「あ、こいつまた突進してくるな」ってわかります。

突撃の途中でクイックブーストやジャンプなどの高速移動を駆使して回避するのがオススメです。

ミサイルを避ける:

ジャガーノートから放たれるミサイルは、高速で動きますが、動きは単調です。

基本的には、ジャンプするだけで回避可能です。

したがって、ミサイルの発射を予測し、事前に移動してその軌道から外れるか、ミサイルが近づいてきた瞬間に高速移動を使って避けることが求められます。

共通してENの管理が必要

両方のポイントに共通しているのは、EN管理が必須だということです。

ミサイルや突進してくるといった動作のとき以外のしょぼい攻撃は、普通のブーストで避けられるので、基本的にはクイックブーストは温存しておきましょう。

攻撃のタイミングはとにかく追うこと

ジャガーノートは近寄ると、ブーストで逃げます。

ただ、このブーストは連続して使ってきません。

どのくらいの秒数かは不明ですが(ちゃんと測ってないので)、ブーストを使った後は使えるまでにクールタイムがあります。

そのため、以下のようなパターンで、近接攻撃の隙を作れます。

  1. ジャガーノートに近づく
  2. ブーストを使わせる
  3. ジャガーノートに近づく
  4. ブーストを使っているため動けない
  5. 近接攻撃で叩ける

といった流れです。

このリズムを掴んで、ミサイルと事故を避けれたら、かんたんに倒せるはずです。

アセンブルはいじらなくてもOK

アセンブルは、基本的にいじらなくても倒せます。

最初に新しく開設されたので、胸のパーツだけ変えましたが、それ以外は放置でも倒せました。

上記したコツを活用して、倒してみてください。

パターンさえ分かれば、かんたんです。

         

コメント

タイトルとURLをコピーしました