【Starfield】船の性能の意味と仕組み・見方(スターフィールド)

Starfieldの船の性能の見方・意味 Starfield

この記事では、Starfieldの船の性能の意味・仕組みについて解説しています。

船の仕組み・意味の見方がよくわからん・・・という方は参考にしてみてください。

Starfieldの船の性能の意味と見方

パーツ概要
燃料船のジャンプ距離拡張
貨物船の物入れ容量、戦闘能力への直接的影響はなし
動力・リアクター各パーツへのエネルギー供給、
クルー・コックピット乗員容量調整
シールド船体保護、定期的な回復機能
エンジン最高速度・加速・機動力向上
LAS・BAL・MSLなど兵器略称、搭載兵器による名前変更

これから、船の性能の意味と見方について解説していきます。

船のさまざまな指標をチェックできるようになっていきましょう。

上記指標をいじる船の改造方法は↓

燃料

燃料は船がどこまでジャンプできるのか?という距離を左右します。

燃料がたくさんあることで、船が行き来できる距離が増えていきます。

ジャンプの飛距離を伸ばしたいなら、この指標を増やしていく必要があります。

燃料タンクを増やすことで、強化可能です。

貨物

貨物(貨物容量)は、その船に載せられる倉庫代わりに使える物入れの容量です。

この数値が高ければ高いほど、さまざまなものを入れられるようになります。

Starfieldをプレイしていると、船を物入れにすることを多いので、結構重要な指標です。

あまり、船の戦闘能力にダイレクトに影響を与えるものではありませんが。

動力・リアクター

動力・リアクター(GRV)は、武器・エンジン・シールドなど、各パーツにエネルギーを供給します。

動力自体がそのエネルギーという感じで、リアクターはその動力を生成するパーツです。

このパーツが強ければ強いほど、動力を供給できる能力があがります。

ただし、どの程度動力を振り分けられるのか?というのは、各パーツが持つ上限に左右されます。

つまり、船に装着しているパーツの上限に合わせて、リアクターの供給力を調整する必要があります。

クルー・コックピット

クルーは、その船に載せられる人の量です。

乗せたいコンパニオンやクルーが増加するにつれて、この数値を増やしていく必要があります。

逆に質量・機動力に影響してしまうので、必要以上に増やしてはいけません。

コックピットを追加したり、変更することで調整可能です。

シールド

シールド(SHD)は、宇宙船をダメージから守るものです。

シールドが崩壊していない間は、本体がダメージを食らうことはありません。

また、シールドは一定時間を経過すると復活するので、理論的にはシールドさえ崩壊しなければ、ずっと戦えることになります。

シールドを追加・変更することで今日可能です。

エンジン

エンジン(ENG)は、その名の通り、船のエンジンです。

エンジンが強化されることで、最高速度・加速が上昇し、機動力が向上します。

動力をENGに振り分けることで強化可能。

LAS・BAL・MSLなど

LAS・BAL・MSLなどは、船に装着できる兵器の略称です。

船には好きな兵器を付けることが可能で、その兵器の種類に応じて頭文字を記載したものです。

兵器の種類によってかなり癖が変わるので、重視したいものの1つです。

これは、搭載している兵器によって、記載される名前が変化します。

Starfieldの船で重視したい数値

その船に対してなにを重視しているかによりますが、概ね兵器とシールドさえこだわっていれば、筆者のプレイ上どうにかなりました。

結局機動力があっても、自身の攻撃が当てにくかったり、どっしり構えている方が敵を倒せがちでした。

そもそも、海賊を襲うプレイなどをしていない限り、それほどStarfieldにおいて船に乗ることはないので、そんなにお金を掛ける必要はないです。

ロマンはありますが。

         

コメント

タイトルとURLをコピーしました