【モンハンナウ】森林・砂漠・沼地のエリアとマップの仕様や変わるまで(モンハンNow)

モンハンなう(モンハンNow)のエリア・マップの仕様・変わるまでについて モンハンなう

この記事では、モンハンなう(モンハンNow)における森林などのエリアの仕様を実際にプレイして観測した範囲で、解説しています。

マップの仕組みがよう分からん・・・という方は、ぜひチェックしてみてください。

モンハンナウ(モンハンNow)のエリア・マップの仕様

これから、モンハンナウにおけるエリアの仕様・仕組みについて、解説していきます。

モンハンナウのマップの仕組みが分からないという方はチェック。

エリアは区切られている

各エリアは一定の範囲で区切られており、森林・砂漠・沼地のバリエーションがあります。

各エリアは、各森林・砂漠・沼地の色になっており、それに合わせて各場所に出現するものが異なってきます。

例えば、自宅周辺で狩り尽くした後に、自宅で寝ているだけなのに、勝手にマーキングされている(自動のペイントボールの方で)みたいなことがありました。

各モンスターの近くには色が出るがエリアとは異なる

もう一つマップには、各モンスターの近くにいかのような色が出ます。

が、これはエリアとは異なります。

モンスターを倒すと、この色は消えてなくなります。(画像上では、緑になっているエリア)

同じような仕様で、採取エリアの周辺についても同様に色が変化します。

エリアとマップが変わるまでの時間

エリア・マップの色は固定ではありません。

つまり、森林・砂漠・沼地がランダムで、変化していきます。

マップは毎朝9時に変化し、森林・沼地・砂漠の順番で変化していきます。

他の要素と比較して、変化するまでの時間が長いので、各マップに固定されたような素材が欲しい場合は、積極的に移動していく必要があるかもしれません。

モンスターについても同様で出てくる場所はランダムっぽい

モンスターについても同様で、出てくる場所や時間はランダムです。

ただし、採取エリア・モンスターごとに概ね3時間周期で復活するといった法則はあります。

上記の記事では、各モンスターが復活するまでの時間などについて解説しています。

       

森林・砂漠・沼地の違い

森林・砂漠・沼地に基本的に大きな違いはありません。

ランダムで変化し、モンスターや採取エリアも平等に変化していきます。

が、出現するモンスターなどについては変化があり、特有のエリアでしか狩れないモンスターも居ます。(逆に、比較的居るモンスターもいますが)

また、採取エリアについては明確に変わります。

森林では植物、砂漠では骨塚、沼地では鉱脈を発見可能です。

目当ての採取エリアがあるという方は、移動していく必要があるかも。

         

コメント

タイトルとURLをコピーしました